製品情報
一覧に戻る繊維混用率測定用振とう機
Strong Shaking Device
型式
KS-100
規格
JIS L-1030-2
用途・特長
繊維混用率を求める時に、繊維の溶解法として用いられる強力振とう機です。
3個の設定タイマーにより、10分間激しく振とうした後、5分間静止させ、続けて5分間振とうさせるといった間歇振とう動作が可能です。又、振とう速度は“高速⇔低速”切替スイッチにて瞬時切替が出来、併せてインバータによる任意速度可変も可能です。
溶解液に硫酸を使用する為、安全性と耐久性には特に配慮された設計になっています。
備考
【付属品】
三角フラスコ(300mL)・・・・・・2個
仕様
| KS-100 | |
|---|---|
| 容 量 | 三角フラスコ(300mL) 2本架 |
| 振 幅 | 70㎜ |
| 振とう速度 | 20~250rpm |
| 速度切替SW | 低速(190rpm)⇔手動可変⇔高速(250rpm)3段切替スイッチ |
| 速度表示 | インバータデジタル表示(rpm) |
| タイマー | 第一及び第二運転タイマー(各1)、中間停止タイマー(1) |
| タイマー表示 | デジタル4桁(~99h59m) |
| 振とう角度 | 架台角度調節ネジ機構 |
| 安全対策 | 操作盤飛散防止開閉カバー(材質:透明アクリル又はステンレス板) |
| 電 源 | AC 100V 50/60Hz 200W |
| 外形寸法 | 約420(W)×435(D)×680(H)㎜ |

